サックス隊 いろいろ ブログ
2016年06月
2016.06.20
10年のあゆみ その①
10年なんですよねぇ。。 ⇒ って、しつこい!!
昔の記事とか、サックス隊の10周年係りで集めてみました。
私、一人で見ていてももったいないので、ちょっぴり公開してみましょう

まずは、第一回の講習会の資料&サックス隊の立ち上げに向けた資料。サックス隊の第一歩です

歴史ですね~ (私は、こういう資料を持っている人がいることにびっくり
)


そして、第一回のプレコンサート(お兄さん団体ラッパ隊の吹き自慢に入れていただいたのでした
感謝
感謝
)



そうそう、「客席後方から登場!」無謀にも、なんと難易度の高いことしていたんでしょう





さとうきび畑、クリスマスの曲、懐かしいですね~
こう見ると、今でもサックス隊レパートリーの曲、意外とあるんですね

よい曲は、長く演奏していたいですね


これは、楽器族。ブラストライブの創刊号?に載せていただいたもの。。みんな若い。。

2016.06.12
吹き自慢終了!
6月11日(土) プラザノース 2F 多目的ホールにて
第24回 Do!素人吹き自慢大会


サックス隊初めての単独開催でした

(単独開催なのに、通し№でいいのだろうか?という疑問もありますが、そこは大目に。。。)
みなさんの声掛けの甲斐あって、お客さんの入りも想像以上だったので、ドキドキでした 

和気あいあいとした雰囲気の中、途中、笑いあり
、うるうるあり
、どきどきあり
、



サックス隊独特の華やかな衣装もあり
、と楽しい一日になったようです


お越しいただいた皆様からも、
温かい声援をたくさんいただき
、励みになりました



ありがとうございました。
近いうちに動画アップ予定です!こうご期待!!
次回の冬の吹き自慢はこれまた単独開催で12月3日(土)です
ご来場お待ちしています


2016.06.12
10周年記念品 お披露目★
サックス隊10周年です!
ひと口に10年というと、短い感じもする
けれど

一期生
だった我が家の娘(当時小5)が大学生
になるくらい、年月は過ぎているのですねぇ。。


かといって、サックス
の腕前が上達したのか
というと、


「めちゃくちゃ上手!」とは言い難い?気もしますが、
今回の吹き自慢で感じたのは、
着実に、みなさん上達しているよなぁ
です 



サックスへの思いは少しずつ大きくなっているのではないでしょうか・・・・
そんなわけで、今回、10周年記念として
サックス隊のユニフォームを着慣れたスカイブルーからホットピンクに新調致しました

(スカイブルーのユニフォーム、、なんと、サクソフォンのスペルが間違っていたんです!⇒ 内緒ですけど ♪ )
記念品も出来上がるまでに山あり
谷あり
谷底あり
地底深く沈みそうなこと
もありましたが




World Motion様のご協力のもと
、

6月11日の吹き自慢にてお披露目を迎えることができました
(途中で放り投げちゃおうかと思った
)


でも、出来上がってみると、挫折せず、最後までやり遂げてよかったです。。

たくさんの方にご迷惑をおかけしました
そして、色々ありがとうございました。

いたずら書きから、意見を出し合って、図案が決まっていく過程なんて、あとになったら忘れちゃうんだろうな。。
ということで、記録として残しておこうっと。(と、勝手に。。。)
いろいろなことが、後々
笑い話にできますように。。。


2016.06.11
いよいよ★吹き自慢当日です!
ブログ更新を怠っていたら、なんと、吹き自慢当日になってしまいました
いやはや。。

6月11日(土) 本日13:30~ さいたま市プラザノース 2F 多目的ホールにて
サックス隊初の単独吹き自慢大会です!!
サックス隊屈指のエンターテイナー多数登場!
どんなパフォーマンス?衣裳?演奏がくりひろげられることになるのか!こうご期待!
- 1 / 1