サックス隊 いろいろ ブログ
練習
2018.07.23
7/22の練習日
7/22の日曜日は7月第1回目の練習日でした。
☀暑い日でした。
次の吹き自慢大会に向けて全体曲の見直しをしました。
メンバーの挙手による投票で4曲を入れ替えしました。
この4曲を含めた曲はイベントや吹き自慢大会で♪演奏していきます。
それから次の吹き自慢大会のグループ曲を決めました。
☆~60年代グループ
♪東京ドドンパ娘
☆70年代グループ
♪降る街角
☆80年代~90年代グループ
♪ダンシング・ヒーロー
♪街角トワイライ
☆21世紀グループ
♪Choo Choo TRAIN
♪他に1曲を選曲中
さぁ!吹き自慢大会に向けて活動開始です!!
2018.06.17
6月17日の練習
今日17日は吹き自慢大会前の最後の練習日でした。
練習に力が入りましたね!
全員演奏の全体曲はザッキー&メグムン先生のダメだしがでました。
そのおかげで良い演奏ができるようになりました。
今日の注意を本番まで忘れないようにしましょう!
そして今日は練習の最後にグループ曲を発表しました。
♪真っ赤な太陽
♪アメリカンフィーリング
♪ダイヤモンド
♪ウルトラソウル
どのグループもステキな演奏でした。
本番が楽しみです!!
6月23日(土)
プラザノースの多目的ルーム
13時開演です。
ステキで楽しい演奏を聞きに来て下さいね!
お待ちしてます!!
練習に力が入りましたね!
全員演奏の全体曲はザッキー&メグムン先生のダメだしがでました。
そのおかげで良い演奏ができるようになりました。
今日の注意を本番まで忘れないようにしましょう!
そして今日は練習の最後にグループ曲を発表しました。
♪真っ赤な太陽
♪アメリカンフィーリング
♪ダイヤモンド
♪ウルトラソウル
どのグループもステキな演奏でした。
本番が楽しみです!!
6月23日(土)
プラザノースの多目的ルーム
13時開演です。
ステキで楽しい演奏を聞きに来て下さいね!
お待ちしてます!!
2018.06.10
プログラムができました!!
今日は、第5回夏の吹き自慢大会のプログラムが完成しました。
表紙がステキですね!!
今回は新カラーのパープル系のプログラムもお目見えです。
エントリーは全部で45曲です。
全員で演奏する全体曲も
♪銭形平次
♪サウスポー
♪思いでのセレナーデ
♪ごきげんよう!サックス!
の4曲が発表されました。
サックス隊の吹き自慢大会は演奏はもちろんですが、衣装そしてパフォーマンスでも楽しんでいただけます。
皆さん楽しみにしてくださいね。
プログラム印刷をH田さんN口さんありがとうございました!
表紙がステキですね!!
今回は新カラーのパープル系のプログラムもお目見えです。
エントリーは全部で45曲です。
全員で演奏する全体曲も
♪銭形平次
♪サウスポー
♪思いでのセレナーデ
♪ごきげんよう!サックス!
の4曲が発表されました。
サックス隊の吹き自慢大会は演奏はもちろんですが、衣装そしてパフォーマンスでも楽しんでいただけます。
皆さん楽しみにしてくださいね。
プログラム印刷をH田さんN口さんありがとうございました!

2018.05.27
伴奏合わせが終わりました。
27日はサックス隊の練習日でした。
来月23日は、いよいよ吹き自慢大会です。
そして今日はピアノ伴奏の先生と伴奏合わせでした。
サックス隊の伴奏の先生はオリママとカナちゃんです。
ソロ曲やグループ曲等を、それぞれの先生にピアノ伴奏をしていただきました。
本番に向けての大切な打合せです。
吹き自慢大会に向けて、ソロやグループ、そしてユニットと練習に力が入ります。
来月23日は、いよいよ吹き自慢大会です。
そして今日はピアノ伴奏の先生と伴奏合わせでした。
サックス隊の伴奏の先生はオリママとカナちゃんです。
ソロ曲やグループ曲等を、それぞれの先生にピアノ伴奏をしていただきました。
本番に向けての大切な打合せです。
吹き自慢大会に向けて、ソロやグループ、そしてユニットと練習に力が入ります。
2018.03.25
キラキラとは?
今日は暖かなお花見日和でした。
今日の練習で先生にアルトは「キラキラが足りない」と言われました。
「キラキラとは?」
キャンディーズなら「もうすぐ春ですね ちょっと気どってみませんか」です。
でも、もう春ですね!
サックス隊も「ちょっと気どってみませんか?」
なのかな?
今日の練習で先生にアルトは「キラキラが足りない」と言われました。
「キラキラとは?」
キャンディーズなら「もうすぐ春ですね ちょっと気どってみませんか」です。
でも、もう春ですね!
サックス隊も「ちょっと気どってみませんか?」
なのかな?
