サックス隊 いろいろ ブログ
2017.07.09
ブルーベリー🔵の飛び玉
ブルーベリー🔵の飛び玉
冬のコンサートに向け、チーム曲も続々と決まりました。
12月には久しぶりの東大宮コミセンです。
2017年7月7日は多くの人々の願いが
叶った忘れられない七夕でした。
秋に紅葉して落葉したブルーベリ🔵ーは
一旦赤い枯木になりましたが、春には復活、
スズランのような花から実の房ができて、
初めての飛び玉(房の仲間に先んじて色づく実)が
出て、翌朝収穫。ブルーベリーの「ブルー」は
アントシアニン(アントは花、シアンは青)で
眼に良いので、読譜🎼も頑張れそうです。

2017.07.02
本日はソプラノサックス練習でした
わかちゃん、ミヤリンさんのブログのおかげで
普段 見過ごしていた 草花に目が行くようになりました。 花を眺めながらサイクリングしていたら 写真で見たのと同じ花を見つけました。
「これが アガパンサスで、あっちはリアトリスね」と。
そして、今日は久しぶりのソプラノサックス。
顔の筋肉を意識して、ぴったりとくっつけると
それほど きつく噛まなくても マウスピースがしっかりと固定できる感じがしました。
試行錯誤の日々です。
カテゴリ
2017.07.01
リアトリスは甘味処?
リアトリスとは?
若ちゃんのブログにコメントしたリアトリスは、
1本の茎がスッと伸びて、先に花がたくさん着く花です。
何となく手持ちの花火みたいな感じもします。
そして花が上の方からから順番に咲いていきます。
先日、そのリアトリスに蝶が食事に来ました。
リアトリスはおいしいのかな?
若ちゃんのブログにコメントしたリアトリスは、
1本の茎がスッと伸びて、先に花がたくさん着く花です。
何となく手持ちの花火みたいな感じもします。
そして花が上の方からから順番に咲いていきます。
先日、そのリアトリスに蝶が食事に来ました。
リアトリスはおいしいのかな?

カテゴリ