サックス隊 いろいろ ブログ
2018.01.03
おめでとう\(^^)/
2018年になりましたね
明けましておめでとうございます
今年もサックス隊をよろしくお願いします
サックス隊は1月14日が初練習です
見学の人もいらっしゃるかな?
1月3日、今年も数々のドラマが生まれた箱根駅伝を見て大宮氷川神社へ初詣に行きました
風が吹いていたからかな?あまり混んでいませんでした
今年は初詣で初めて知っている人と会いました
びっくりです!

カテゴリ
2017.12.24
あっという間にクリスマス
コンサートや打ち上げを楽しく過ごせました。
夏から取り組んできた原稿でしたが、締め切りを
何とかコンサート前に守れ、ワインが美味しく
頂けました。次も頑張ります。聴いていいなと
感じた曲は、5拍子と分かりました・・・大変です。
スイカの第2作は、ダイナマイトのような黒い大玉
ですが、切ってみると真っ赤で、種は白く味は極上。
甘夏には良い夏だったようで、15個が育ちました。
少し高い所から見ると、一つの輪のようです。丁度
太陽の光が心地よい方向から来るのでしょうか。
シャイな数個は左下の葉に隠れていますが・・・
一個はもうマーマレードになりました。
他のイチゴは枯れていますが、ワイルドストロベリー
は今日も元気で、紅葉しています。さすが「ワイルド」です。
楽しいクリスマスを!




2017.12.15
ラッパ隊DO!素人吹き自慢大会
12月9日(土)はトランペット隊(ラッパ隊)の「DO!素人吹き自慢大会」でした。
会場はプラザノースのホールで開演は12:15でした。
そしてエントリーは61曲。
私は休憩後の後半が始まって何曲か後の演奏から聞きました。
グループ演奏、ソロの演奏、全員演奏。
そしてサックス隊のK桐さんも「MISSING」でエントリーしてソロ演奏をしました。
K桐さんはプラザノースのホールでとても気持ち良く演奏できたそうです。
ラストの曲はラッパ隊全員での「聖者の大行進」の演奏です。
「聖者の大行進」はソロ演奏もあります。
ソロを吹く人達もそれぞれが個性的です。
そして「聖者の大行進」は全員のラッパの響きが重なって、素晴らし音色でした。
会場はプラザノースのホールで開演は12:15でした。
そしてエントリーは61曲。
私は休憩後の後半が始まって何曲か後の演奏から聞きました。
グループ演奏、ソロの演奏、全員演奏。
そしてサックス隊のK桐さんも「MISSING」でエントリーしてソロ演奏をしました。
K桐さんはプラザノースのホールでとても気持ち良く演奏できたそうです。
ラストの曲はラッパ隊全員での「聖者の大行進」の演奏です。
「聖者の大行進」はソロ演奏もあります。
ソロを吹く人達もそれぞれが個性的です。
そして「聖者の大行進」は全員のラッパの響きが重なって、素晴らし音色でした。
カテゴリ