• ホーム
  • サックス隊 いろいろ ブログ

サックス隊 いろいろ ブログ

2022.10.02

さいたま吹奏楽カーニバル2022

  今日はさいたま吹奏楽カーニバル2022に参加しました。

新型コロナの影響で2019年11月のイベント参加から約3年ぶりのイベント参加になりました。

 今回の参加は川口北高校、所沢北高校、朝霞西高校。

そして大宮東高校・大宮南高校・川口青陵高校・川口東高校・鳩ヶ谷高校の5つの高校の合同バンド。

オリパパとトランペットが吹き隊、ザッキー&メグムンとサックスが吹き隊。

それから一般合同バンドとなりました。


そしてゲスト演奏。

クラリネットの金井 清先生、トランペットの織田 準一先生、ピアノの織田 英子先生の演奏もありました。


会場は市民会館おおみやが移転して新築のレイボックホールです。

ザッキー先生&メグムン先生と一緒に16人のサックス隊員が参加しました。

ごきげんようサックス、Star Wars、カイト、銭形平次、オーシャンゼリゼの5曲を演奏しました。

演奏後の写真です。

2022.09.23

9月23日の練習

10月2日にレイボックホールでさいたま吹奏楽カーニバルが開催されます。
今日はその本番前の最後の練習日でした。


新型コロナの影響でイベントへの参加を控えていたので久し振りのイベント参加です。
市民会館おおみやも新しくレイボックホールになりました。
久し振りのイベント参加や新しいホールにちょっとドキドキします。
サックス隊は ごきげんようサックス、スターウォーズ、カイト、銭形平次、オーシャンゼリゼの5曲を演奏予定です。
今日はしっかり練習できました。あとは本番を楽しみましょう。


そして12月17日に開催の吹き自慢大会のエントリー締め切りでした。
たくさんのエントリーが集まったと思います。

今日は見学者がありました。
M田さんサックス隊はいかがでしたか?

2022.09.04

イベント・吹き自慢大会に向けて準備中

 9/3の練習日にグループ曲の楽譜が配られました。

グループ曲は全員がどこかのグループに参加するサックス隊の必修科目。

およげたいやき君、星空のディスタンス、越冬つばめ、さらばシベリア鉄道と4つのグループに分かれています。


そして10/2の吹奏楽カーニバルと11/6の第15回アートフルゆめまつりの参加も決まりました。

演奏曲は5曲かな。

今日は担当が演奏曲の演奏時間を測り本番に向けて着々と準備中です。


12/17に開催予定の吹き自慢大会のエントリーも9/23の練習日まで受付中です。

ソロ曲・ユニット曲と皆さんエントリーしてくださいね!

ブログ内検索

ザッキー&メグムン

サックスが吹き隊

■ 隊員は約30名
■ 男性と女性は ほぼ同数くらい
■ 懐メロ好きなちょっぴり高年齢
■ 楽しく演奏しています
■ アルトの勢力強し!ソプラノ・テナー・バリトンも活躍中
絶賛募集中!

サイト内検索

Copyright (C) sax-tai.cloud-line.com All Rights Reserved.