サックス隊 いろいろ ブログ
吹き自慢
2017.12.11
楽しい「冬の吹き自慢大会」が終りました!
昨日12/10はサックス隊の「第4回吹き自慢大会」でした。
「吹き自慢大会」は
サックス隊の全員で演奏する全体曲。
演歌・ジャズ・ポップス・主題歌のいずれかのグループに全員が参加するグループ曲。
2人以上の有志で結成するユニット曲。
各個人で演奏するソロ曲。
50曲近い曲がエントリーされ、演奏に衣装にと楽しい吹き自慢大会でした。
そして「アンコール!」の声もかかりました、ラストの全体曲の演奏です。
演歌・ジャズ・ポップス・主題歌のいずれかのグループに全員が参加するグループ曲。
2人以上の有志で結成するユニット曲。
各個人で演奏するソロ曲。
50曲近い曲がエントリーされ、演奏に衣装にと楽しい吹き自慢大会でした。
そして「アンコール!」の声もかかりました、ラストの全体曲の演奏です。
2017.12.10
いよいよ本番当日です🎵
本日は半年に一度の発表会
吹き自慢大会の本番当日です
ただいま、本番直前の悪あがき?中~


今年も演歌
、ポップス
、映画音楽
、そしてシーズンの
クリスマスソング
と盛りだくさん❗
みんなの
Heart
は今、ドキドキですが、寒さを吹き飛ばせるよう、頑張って演奏します🎵
お時間のある方は是非いらしてください。
東大宮コミュニティーセンター
ホール
13時開演です。
楽しい演奏が届くといいなぁ
吹き自慢大会の本番当日です

ただいま、本番直前の悪あがき?中~



今年も演歌





みんなの


お時間のある方は是非いらしてください。
東大宮コミュニティーセンター
ホール
13時開演です。
楽しい演奏が届くといいなぁ

2017.12.05
プログラムが完成!!
12/10日曜日に開催される「第4回冬の吹き自慢大会」のプログラムが完成しました。
12/2は練習日でした。
その練習時間内にプログラムの印刷担当係の人達が印刷してくれました。
ありがとうございました。
12/2は練習日でした。
その練習時間内にプログラムの印刷担当係の人達が印刷してくれました。
ありがとうございました。
プログラムはピンクとグリーンがあります。

2017.11.09
さぁ!次は吹き自慢大会
10月、11月のイベントが終りました。
次は12月10日のサックス隊のメインのイベント「冬の吹き自慢大会」です。
今回の会場は東大宮コミセンのホールです。
客席とステージが近くて、アットホームな感じです。
ソロ、グループ、ユニットと様々な演奏発表の形があります。
自分の好きな曲をステージ上でピアノの伴奏で演奏するのってドキドキ緊張します。
でも演奏が終わると「やった!終わった!!」と達成感を感じます。
今回は残念な事にオリママに伴奏をしていただけません。
でも、カナちゃんとキタピーの伴奏がサックス隊を力強くサポートしてくれます。
冬の吹き自慢大会まであと一息です。
がんばりましょうp(^-^)q
次は12月10日のサックス隊のメインのイベント「冬の吹き自慢大会」です。
今回の会場は東大宮コミセンのホールです。
客席とステージが近くて、アットホームな感じです。
ソロ、グループ、ユニットと様々な演奏発表の形があります。
自分の好きな曲をステージ上でピアノの伴奏で演奏するのってドキドキ緊張します。
でも演奏が終わると「やった!終わった!!」と達成感を感じます。
今回は残念な事にオリママに伴奏をしていただけません。
でも、カナちゃんとキタピーの伴奏がサックス隊を力強くサポートしてくれます。
冬の吹き自慢大会まであと一息です。
がんばりましょうp(^-^)q
2017.10.19
ソロ&ユニットのレッスン
10月28日と11月11日はサックス隊の練習日です。
この2日間は、「冬の吹き自慢大会」での各人が演奏するソロ曲やユニット曲のレッスン日です。
ザッキー先生メグムン先生のレッスンが受けられます。
疑問があれば質問しましょう。
レッスンの時にはいろいろなアドバイスが受けられると思います。
この2日間は、「冬の吹き自慢大会」での各人が演奏するソロ曲やユニット曲のレッスン日です。
ザッキー先生メグムン先生のレッスンが受けられます。
疑問があれば質問しましょう。
レッスンの時にはいろいろなアドバイスが受けられると思います。