サックス隊 いろいろ ブログ
イベント
2019.02.09
与野本町コミセンまつり
今日2月9日は与野本町コミセンまつりでした。
雪の予報でしたが、それほど降らなくて良かったです。
サックス隊の演奏はトップバッターです。
雪の天気の中を演奏を聞きに来てくれたお客様に心をこめて演奏しました。
♪銭形平次 から始まり、
小編成の♪ごきげんようサックス♪赤いスイートピー
ラストは♪聖者の行進と全7曲を演奏しました。
与野の農産物の販売や南会津町の特産品販売などもありました。
演奏終了後に皆で楽しいお買い物タイムです!
和菓子の販売もあり、私は大きなイチゴのイチゴ大福とお赤飯、あと野菜を少し買いました。
雪の予報でしたが、それほど降らなくて良かったです。
サックス隊の演奏はトップバッターです。
雪の天気の中を演奏を聞きに来てくれたお客様に心をこめて演奏しました。
♪銭形平次 から始まり、
小編成の♪ごきげんようサックス♪赤いスイートピー
ラストは♪聖者の行進と全7曲を演奏しました。
与野の農産物の販売や南会津町の特産品販売などもありました。
演奏終了後に皆で楽しいお買い物タイムです!
和菓子の販売もあり、私は大きなイチゴのイチゴ大福とお赤飯、あと野菜を少し買いました。

2019.01.16
与野本町コミセンまつりに参加します
2月9日は与野本町コミセン祭りに参加します。
サックス隊はトップバッターです!
10時10分からの演奏開始です。
演奏曲も決まりました。
今回は全員演奏の他に小編成のアンサンブル演奏も準備しています。
楽しみにしてくださいね🎵
サックス隊はトップバッターです!
10時10分からの演奏開始です。
演奏曲も決まりました。
今回は全員演奏の他に小編成のアンサンブル演奏も準備しています。
楽しみにしてくださいね🎵
2018.12.03
埼玉大学イルミネーション点灯式
今日はサックス隊の有志が埼玉大学イルミネーション点灯式に参加しました。
昼間に雨が降ったので参加できるかちょっと心配しました。
でも、点灯式が始まる頃には雨もすっかり上がりました。
昼間に雨が降ったので参加できるかちょっと心配しました。
でも、点灯式が始まる頃には雨もすっかり上がりました。
暖かくて風もなくて良かったです。
S沢さん、O田さん、S井さん、M村さん、S水さん、A田さん、Mりんさん、I島さん、K桐さんの参加者9名が
♪ホワイトクリスマス他、全5曲を演奏しました。
2018.10.29
さいたま市民音楽祭
10月28日の日曜日は「さいたま市民音楽祭」でした。
さいたま市で音楽活動をする中学校や高等学校、そして一般の団体が参加して日頃の練習の成果を発表しました。
サックス隊は3回目の参加になります。
そして今回も大ホールで演奏しました。
ザッキー先生の指揮でメグムン先生とサックス隊の23名のメンバーがサックスを演奏しました。
今回がサックス隊のイベント初参加の人もいました。
楽しんで演奏できたかな?
サックス隊の次のイベントは11月25日(日)に東大宮コミュニティセンターで開催される「秋の吹き自慢大会」です。
サックス隊は全員が発表会に向けて練習中です。
楽しみにお待ちくださいね。
2018.09.30
今日は吹奏楽カーニバル
今日9/30は「さいたま吹奏楽カーニバル2018」でした。
台風の影響で開始が1時間早くなりました。
そして当日のプログラムも学生の皆さんが早い時間に演奏できるように配慮されました。
サックス隊の演奏は学生さんの演奏ステージと次の演奏ステージの間の15分間です。
今回は25名が参加しました。
ザッキー&メグムン先生、そして23名のサックス隊員です。
いつもイベントで演奏している曲、新しくアレンジされた曲など5曲をザッキー先生の指揮で演奏しました。
台風の影響で開始が1時間早くなりました。
そして当日のプログラムも学生の皆さんが早い時間に演奏できるように配慮されました。
サックス隊の演奏は学生さんの演奏ステージと次の演奏ステージの間の15分間です。
今回は25名が参加しました。
ザッキー&メグムン先生、そして23名のサックス隊員です。
いつもイベントで演奏している曲、新しくアレンジされた曲など5曲をザッキー先生の指揮で演奏しました。