サックス隊 いろいろ ブログ
練習
2023.02.20
3/5(日)は浦和コミセンまつり
2月は12日と19日が練習日でした。
そして3月4日(土)5日(日)に浦和コミセンで開催される「浦和コミセンまつり」の練習、そして6月10日(土)にプラザノースで開催される発表会「吹き自慢大会」の練習がメインでした。
浦和コミセンまつりではスターウオーズや銭形平次、そしてオーシャンゼリゼなど全部で8曲の演奏を予定してます。
楽しみにして下さいね。
浦和コミセンまつりは3月4日(土)5日(日)と二日間にわたり開催されます。
サックス隊は3/5(日)に参加して演奏します。
会場は浦和駅東口前のコムナーレ10階の浦和コミセンのホールです。
サックス隊の演奏時間は11:00~11:30を予定しています。
5日の参加団体はサックス隊の他には合唱や演劇、パンフルートの演奏や管弦楽と三味線の演奏があります。
そしてベリーダンスやフラダンスの皆さんのパフォーマンスもあります。
浦和コミセまつりは3/4(土)3/5(日)の2日間に開催される「さいたま市市民活動サポートセンター フェスティバル」(以下サポートセンターフェスティバル)と同時開催です。
サポートセンターフェスティバルは1階の市民広場や9階のさいたま市民活動センターで開催される予定です。
サポートセンターフェスティバルにはさいたま市で活動するたくさんの団体が参加を予定しています。
浦和コミセンまつりでサックス隊の演奏を楽しんで、そしてサポートセンターフェスティバルを楽しむのもいいですね!
コロナ感染予防に各自がそれぞれに気を付けて練習にイベントに参加しましょう。

2023.01.15
1月の練習
1月は9日と15日が練習日でした。
1月9日は昨年の吹き自慢大会以来、皆と一緒にサックスを吹きました。
そして15日は次の吹き自慢大会に向けての全体曲とグループ曲を決めました。
サックス隊の皆が、それぞれ「この曲」と思う曲を候補曲にあげました。
そして、その中のから挙手による多数決で決定しました。
3月5日には浦和コミセンまつりに参加を予定しています。
1月2月は浦和コミセンまつりに向けて練習です。
15日は浦和コミセンまつりの向けて全体曲の新曲「およげたいやきくん」を練習しました。
そして今日は見学の人がいらっしゃいました。
S山さんサックス隊はいかがだったでしょうか?
これからも各自が感染対策に気をつけ練習していきましょう。
よろしくお願いします
2022.12.11
12月17日は第13回秋の吹き自慢大会です
12月17日土曜日は第13回秋の吹き自慢大会です。
今日は吹き自慢大会前の最後の練習日でした。
全員で演奏する全体曲、そしてグループ曲の練習でした。
見上げてごらん夜の星をの練習もありました。
前回の練習でピアノ伴奏合わせも終わり、あとは本番を待つのみです。
皆さまサックス隊の吹き自慢大会にぜひお出かけくださいね!
会場はプラザノース2階多目的ルームです。
開場は12:45分開演は13:00を予定しています。
お待ちしています!
2022.11.20
11月の練習
11月は12日(土)と19日(土)が練習日でした。
12月17日(土)に開催される吹き自慢大会に向けての練習です。
吹き自慢大会は私達サックス隊の発表会です。
吹き自慢大会では全員で演奏する全体曲。
そして全員が4つのグループに分かれて それぞれの選曲を演奏するグループ曲。
仲間が数人が集まり選曲して演奏するユニット曲。
そして個人が選曲して演奏するソロ曲とあります。
今月はソロ曲とユニット曲のレッスンの月でした。
参加者も多いので短い時間のレッスンですがキラリと光るアドバイスがもらえたでしょうか?
全体曲やグループ曲も練習日ごとにに曲が完成してきています。
そして悲しいお知らせが
しばらくの間お休みしていたD牛さんが亡くなられたそうです。
娘さんが来てくださいました。
D牛さんはサックス隊の初期のころから一緒に活動されていました。
そして吹き自慢大会でも存在感のあるソロ演奏を聞かせてくださいました。
サックス隊にも また行きたい とおっしゃっていたそうですが・・・残念です。
きっと千の風になって吹き自慢大会を聞きに来てくれるのではないでしょうか?
ご冥福をお祈りします。
2022.10.11
新しい仲間、そしてアートフルゆめまつり
最近は8月に1人、9月に1人、10月に1人と続けて見学の人が来てくれました。
そして3人ともサックス隊に入隊してくれました。
アルトのK井さん、M田さん、M本さんです。
続けて3人の人がサックス隊に入隊してくれました。
サックスを一緒に楽しむ仲間が増えて とてもうれしいです!
11月6日にはアートフルゆめまつりへ参加します。
只今アートフルゆめまつりに向けてサックス隊は練習中です。
新型コロナでアートフルゆめまつりは以前より規模が小さくなりました。
でも屋外での演奏は久しぶりになるので楽しみです。
アートフルゆめまつりの詳細はこれからです。
楽しみにしましょう。
これからも新型コロナの感染防止に気をつけて練習していきましょう。
ザッキー&メグムンとサックスが吹き隊(サックス隊)