サックス隊 いろいろ ブログ

練習

2023.10.09

10月はイベント曲の練習です

10/8はシーノ大宮多目的ホールで練習でした。
天気がいい日には富士山も見える多目的ホールです。

サックス隊は11/5(日)に第16回アートフルゆめまつりに参加します。
会場は大宮門街で、演奏は10:00からになります。

そのアートフルゆめまつりで演奏する曲をただいま練習中です!

以前から練習している銭形平次やカイト、
そして新しく練習を始めた宇宙戦艦ヤマトやSINGなどを演奏予定です。
ザッキー&メグムン先生も一緒に演奏します。楽しみですね!!

サックス隊の参加する大宮門街 他の会場のタイムテーブルです。
サックス隊の他にはダンス系のパフォーマンスの皆さん等が参加しています。
楽しい会場になりそうですね!

そして12/16土曜日に開催の吹き自慢大会の練習もしています。
お楽しみに!!

2023.08.07

グループ曲の練習が始まりました。

 サックス隊の秋の吹き自慢大会が12/16土曜日にプラザノースの多目的ルームで開催予定です。

その吹き自慢大会に向けてのグループ曲の練習が前回の練習日から始まりました。
8/6の練習にはグループ曲のスコア楽譜をいただきました。
夢芝居、中央フリーウェイ、花とみつばち、瑠璃色の地球の4グループも それぞれがパートを決めて本格的に練習が始まりました。

秋の吹き自慢大会の全体曲のSING!や宇宙戦艦ヤマト、マツケンサンバもいい感じです。


また秋のイベント参加も予定しています。
只今演奏曲の選曲中です。

2023.07.30

SING!とグループ曲

 30日の練習日 

暑い日が続いています。今日は土用の丑の日です。
そんな暑い中ですが約20名が練習に参加しました。

ザッキー先生メグムン先生も もちろんお元気です。
今日も楽しくご指導していただきました。

今日からアルトサックスのTさんがサックス隊に入隊しました。
よろしくお願いします。

そして今日は秋の吹き自慢大会の全体曲SING!の楽譜をいただきました。
最後まで演奏しましたが、とてもステキな曲です!
これからの練習が楽しみです。

グループ曲の楽譜もいただき練習が始まりました。
夢芝居、花とみつばち、中央フリーウェイ、瑠璃色の地球の4曲です。
こちらもすてきな曲がそろいました。

これから秋に向けて、イベントの季節です。
サックス隊も参加したいと思います。
皆さま楽しみにお待ちください。



2023.07.10

7月9日の練習

 この日は秋の吹き自慢大会の全体曲マツケンサンバと宇宙戦艦ヤマトの練習でした。

メロディパートと伴奏パートと練習を始めました。
どちらの曲も知ってる人が多いなじみの曲です。
曲が完成していくのが楽しみです。

全体曲はあと1曲あります。
こちらも楽譜をいただくのも楽しみです。

そして見学者がありました。
誰かな?と思ったら、以前にサックス隊にいらしたスギちゃんでした。
バリトンを持って見学に来てくれました。
まだまだお仕事が忙しくてサックス隊には参加できないようです。
でも時々顔を見せてくれるとうれしいですね。

次の練習日は7/30です。
ちょっと夏休みですね。

2023.06.25

6月の練習とお誕生日

6月の練習日は18日と24日でした。

18日には2人の見学者がいらっしゃいました。
1人はアルトサックスのTさん。
もう1人はラッパ隊のS田さん。
サックス隊はいかがだったでしょう?


18日は次のシーズンの全体曲とグループ曲が決まりました。
メンバーの提案と先生方のアドバイスで 全体曲はシング、宇宙戦艦ヤマト、マツケンサンバ になりました。
そしてグループ曲は 夢芝居、中央フリーウェイ、花とみつばち、瑠璃色の地球 になりました。

マツケンサンバはグループ曲から全体曲になり18日から早速練習が始まりました。
そして宇宙戦艦ヤマトも24日から練習開始です。


24日はメグムン先生のお誕生日ソプライズです。

ザッキー先生の音出しの「レ」の合図で演奏開始という打合せ通りに サックス隊員が愛をこめて♪ハッピーバースデーを演奏しました。



メグムン先生おめでとうございます!!

ブログ内検索

ザッキー&メグムン

サックスが吹き隊

■ 隊員は約30名
■ 男性と女性は ほぼ同数くらい
■ 懐メロ好きなちょっぴり高年齢
■ 楽しく演奏しています
■ アルトの勢力強し!ソプラノ・テナー・バリトンも活躍中
絶賛募集中!

サイト内検索

Copyright (C) sax-tai.cloud-line.com All Rights Reserved.