• ホーム
  • サックス隊 いろいろ ブログ

サックス隊 いろいろ ブログ

2021.05.10

5月になりました。

 5月6日の練習日は吹き自慢大会に向けて個人レッスンをしていただきました。

ソロ曲やユニット曲でエントリーしている人のレッスンになります。

希望人数やレッスンの時間を決めて、密にならない様にまた換気をしながらと配慮しました。

レッスンをしていただくとどのように演奏すればよいか?や、どんなことに気をつければいいか?等が少しわかってきます。

私も指摘していただいたことに気をつけて練習をしたいと思います。

吹き自慢大会は6月27日を予定しています。

2021.05.08

レモンの花咲く所

二年目の連休でした。どのように過ごされましたでしょうか。
沢山の蕾がばらばらと落ちましたが、待望のレモンの花が咲きました。
ワルツ「うるわしきイタリア---レモンの花咲く所」は2013年のウィーンフィル・ニューイヤーコンサートでも演じられました。鉢と土を新しくしたので心配でしたが・・・安心しました。ベラ・サイタマ・・・今年こそレモン・マーマレードを。
DSC_5590.jpg
バラは益々元気。上はリーベスツァウバー、下はピエール・ドゥ・ロンサール。
DSC_5549.jpg
DSC_5558.jpg
それでも、やはり、花より団子でしょうか?
DSC_5580.jpg

2021.04.30

エントリーの締め切り

 4月29日は練習日でした。

今年の新しい全体曲を3曲を練習しました。

月の砂漠はとてもステキなサウンドです。

そして6月27日にプラザノースで開催予定の吹き自慢大会のエントリーの締め切りでした。

コロナ禍ですが、練習時の隣の人との間隔をとる、手指の消毒など感染予防に十分に配慮して練習していきたいと思います。

ブログ内検索

ザッキー&メグムン

サックスが吹き隊

■ 隊員は約30名
■ 男性と女性は ほぼ同数くらい
■ 懐メロ好きなちょっぴり高年齢
■ 楽しく演奏しています
■ アルトの勢力強し!ソプラノ・テナー・バリトンも活躍中
絶賛募集中!

サイト内検索

Copyright (C) sax-tai.cloud-line.com All Rights Reserved.