• ホーム
  • サックス隊 いろいろ ブログ

サックス隊 いろいろ ブログ

2024.06.02

総会が終わりました。

6/1は吹き自慢大会が終わり最初の練習日でした。
そして総会がありました。

練習の最初はメグムン先生のサックス講座です。

サクソフォンの基本的な扱い方や持ち方。
立った時と座った時のサックスを持つ姿勢。
そしてマウスピースの吹き方など色々な事を教えていただき勉強になりました。
基本的な事なのに知らない(忘れている?)事がたくさんありました。

その後は、次の吹き自慢大会に向けての全体曲やグループ曲の候補曲の提案です。
ザッキー先生から「こんな曲」を選曲してみて、といういくつかの提案がありました。
例えば 映画館で見た映画の曲 という感じです。
急な提案でしたが、たくさんの候補曲が上がりました。
次回の練習日も引き続き候補曲を提案して決めていきます。

後半は総会が開催されました。
いくつかの案については質疑応答がありましたが、無事に終了しました。

新しい年度に入りました。
今年度も元気に楽しくサックスを楽しみましょう。

2024.05.26

第16回 春の吹き自慢大会が終わりました

5/25(土)に春の吹き自慢大会が開催されました。

ソロ曲、グループ曲、ユニット曲と全35曲がエントリーして素晴らしい演奏を披露しました。

そして、各賞は次の皆さんに贈られました。
ザッキー賞 Everythingの演奏 Mさん
メグムン賞 ポップスターの演奏 A田さん
オリママ賞 We’re All Aloneの演奏 O田さん
カナちゃん賞 プロポーズの演奏 クリリンさん
ユニット賞 彼方の光の演奏 かわぐっちーずの皆さん
グループ曲 愛は勝つの演奏 O畠さん,K谷さん,S藤さん,T川さん,H本さん,Mさんのグループ


授賞したみなさんおめでとうございました。


また今回もオリパパとトランペットが吹き隊の皆さんのゲスト演奏がありました。
10名の皆さんが「上を向いて歩こう」と「The Happy Trumpeter」の2曲をご披露宴してくださいました。


オリパパとトランペットが吹き隊(ラッパ隊)の皆さんは6月29日土曜日にDo!素人吹き自慢大会を開催します。
武蔵浦和コミセンの多目的ホールでの開催を予定しています。
詳細はこちらのラッパ隊ホームページからご覧くださいhttps://w.atwiki.jp/trumpet/

最後は演奏会が終わって全員集合です。

次回の第17回秋の吹き自慢大会は11月23日土曜日になります。
同じ会場プラザノース2階の多目的ルームを予定しています。
楽しみにお待ちください。

2024.05.20

吹き自慢大会前の最後の練習日でした

5月25日土曜日の第16回春の吹き自慢大会を目前にして19日は吹き自慢大会前の最後の練習日でした。

全体曲の「荒野の七人」「夜空ノムコウ」「やさしさに包まれたなら」は
ザッキー先生メグムン先生からご指導をいただいていい感じです。

グループ曲は練習の最後にそれぞれの発表がありました。
「愛は勝つ」「学園天国」「ラバーズコンチェルト」「いい日旅立ち」と
どのグループもいい感じの演奏でした。

今回の吹き自慢大会ではサックス隊に入ってから初めての吹き自慢大会の参加になる人も何人かいます。
ドキドキで緊張するかもしれませんね。でもサックス隊のみんなと一緒に演奏なので安心して演奏してくださいね!

5月25日土曜日の第16回春の吹き自慢大会はプラザノース2階の多目的ルームで開催します。
開演は13:00開場は12:45です。
会場のご案内はブログ「プログラムができました」をご覧ください。
ブログのアドレスです
https://sax-tai.cloud-line.com/blog/2024/05/111792/

皆さまのご来場をお待ちしています。

ブログ内検索

ザッキー&メグムン

サックスが吹き隊

■ 隊員は約30名
■ 男性と女性は ほぼ同数くらい
■ 懐メロ好きなちょっぴり高年齢
■ 楽しく演奏しています
■ アルトの勢力強し!ソプラノ・テナー・バリトンも活躍中
絶賛募集中!

サイト内検索

Copyright (C) sax-tai.cloud-line.com All Rights Reserved.