• ホーム
  • サックス隊 いろいろ ブログ

サックス隊 いろいろ ブログ

2025.03.09

与野本町コミセンまつりに参加しました

3月8日土曜日に与野本町コミセンまつりに参加しました


正式には(与野本町・上峰・西与野)3館合同コミセンまつりです
与野本町・上峰・西与野の各コミセンで活動している団体が発表するコミセンまつりになります
そして3/8(土)・3/9(日)と2日間で開催されます

サックス隊の演奏はクリリン&ツバキのオープニングトークで楽しく始まりました

映画 天使にラブソングをからI will Follow himを、そして昔コマーシャルで聞こえてきた荒野の七人を演奏しました
I will Follow himでは隊長が観客へ手拍子をさそい会場中から手拍子をいただきました

クリリンの軽快なトークが続く中で演奏は続きます

春の吹き自慢大会に向けて練習中の となりのトトロ、京都の恋、世界中の誰よりきっとを演奏しました
世界中の誰よりきっとの前奏では「ヘイ!」の掛け声と手拍子もきれいに決まりました

最初は少なかった観客もサックスの音に誘われてどんどんと増えていきました

最後はおなじみのマツケンサンバの演奏です
ダンサーズも一緒に会場の皆さんも手拍子を取りながらの楽しい演奏になりました

コロナを挟んで約5年ぶりくらいの与野本町コミセンまつりへの参加でした
会場は以前よりパワーアップした感じで華やかになってました
記念写真が撮れるかわいいコーナーもありました

この日はちょびこさんが応援に来てくれて写真を撮影してもらいました
ありがとうございました
またサックス隊で一緒に演奏できる日を楽しみにしています

そしてコミセンまつりの準備などに参加してくださった係の皆さんありがとうございました!

2025.03.03

浦和コミセンまつりに参加しました

 3月2日は浦和コミセンまつりに参加して演奏しました

会場は浦和コムナーレ10階の多目的ホールでした
このコミセン祭りは3/1(土)、3/2(日)の2日間で開催されました

サックス隊はザッキー&メグムン先生と15人のメンバーが参加しました

クリリン&ミヤリンのオープニングトークでピコピコハンマーの音が軽快にひびき演奏スタートです

I will follow him,荒野の七人とおなじみの曲で始まりました
そして5月の吹き自慢大会へ向けて練習中のとなりのトトロ、京都の恋、世界中の誰よりきっとを初お披露目しました
最後の曲はマツケンサンバの演奏です
もちろんダンサーズも一緒です
ラストも決まりましたね!

サックス隊の前のステージはベリーダンスの皆さんでした
サックス隊が舞台袖で控えている間にベリーダンスの皆さんが行き来してステージの雰囲気が伝わってきました

演奏後のスマイル

3/8(土)は与野本町コミセンまつりで演奏します
楽しみにお待ちください

2025.02.09

イベントの演奏曲決定!

3月にはイベントに2回参加します
浦和コミセンまつりと与野本町コミセンまつりです

浦和コミセンまつりは3/2(日)浦和駅東口コムナーレ10階の多目的ホールで開催されます
サックス隊は14:45からの演奏予定です

与野本町コミセンまつりは3/8(土)与野本町駅西口の与野本町コミセンの多目的ルームで開催されます
このコミセンまつりは3/8(土)3/9(日)の2日間で開催される与野本町・上峰・西与野コミセンの3館合同コミセンまつりになります
サックス隊は3/8(土)13:30から演奏予定です

コミセンまつりは演奏だけでなく他にも展示などもあります
時間があればのぞいてみましょう


そして演奏曲が決まりました

8日の練習日に候補曲9曲から今春の吹き自慢大会での全体曲のとなりのトトロ、京都の恋、世界中の誰よりきっとが選ばれました
その他に荒野の七人、I will filow him、マツケンサンバが選ばれました
マツケンサンバはダンサーズも参加します 楽しみですね

練習での先生からのアドバイスは、となりのトトロを演奏する時は“笑顔を忘れず”という事です
目の前にいるかわいいお子さんやお孫さんに聞かせるように笑顔を忘れずに演奏しましょう

ブログ内検索

ザッキー&メグムン

サックスが吹き隊

■ 隊員は約30名
■ 男性と女性は ほぼ同数くらい
■ 懐メロ好きなちょっぴり高年齢
■ 楽しく演奏しています
■ アルトの勢力強し!
  テナー・バリトンも活躍中
絶賛募集中!

サイト内検索

Copyright (C) sax-tai.cloud-line.com All Rights Reserved.