• ホーム
  • サックス隊 いろいろ ブログ

サックス隊 いろいろ ブログ

2017.06.05

埼玉新演奏家定期演奏会の後半を聴きました

第38回定期演奏会に行ってきました😃
M先生演奏のショッカー作曲「アミューズ・ブーシュ」はワイン🍷が欲しくなるような曲でした。オーボエ・パートをソプラノサクソフォンで演奏。フルートもソプラノも低音域をゆったり吹いたところは癒されました。お二人のドレスは紫陽花を連想させるシックな組み合わせで目も楽めました。
 ショッカーというと、仮面ライダーを思い出します。ショッカーさん自身が、「高電圧注意!」という曲も作っておられ、無関係ともいえませんが、ゲイリー・ショッカーさん済みません。きっと、ウィットもユーモアもある方なのでしょう。Z先生とも気が合いそうです。M先生、お招き有り難うございました💐

2017.06.03

ラッパ隊の吹き自慢大会

今日はトランペット隊の吹き自慢大会でした。
プラザウエストのホールでの開催でした。
開演は12:15です。

お天気も良く吹き自慢日和です。
開演前に着くかな?と思ったらバスが渋滞で
着いた時は12番の人の演奏でした。

全部で65曲がエントリーです。

ソロ・A,B,C,Dのグループ。
そして2名以上からなるチーム。

サックス隊のK桐さんも見事な演奏を聞かせてくれました。

サックス隊の吹き自慢の伴奏者のかなちゃんも、
お嬢さんのピアノ伴奏をしてました。

サックス隊の吹き自慢大会とは違う
ラッパ隊の演奏会でした。

ラッパ隊の冬の吹き自慢大会は12/9プラザノースのホールで開催だそうです。

2017.05.29

サックス隊、吹き自慢。もう1つのお楽しみは?

本番まで2週間を切り、練習日も残すところ1回。
みなさんの練習にも力が入っている頃でしょうか?

実は、サックス隊の吹き自慢には演奏の他にもう1つお楽しみがあるのです🎵
Youetube の動画をご覧いただいた方はお気づきでしょうか?

正解は衣裳です❗
始まりは冬の吹き自慢のサンタクロース

曲を選ぶとパートより先に
どんな衣裳にする?なんて話が出たり
曲選びにも衣裳が頭をよぎったり。。
コスプレ道具を探しに買い物にいったり
衣裳の話にも花が咲いています

さて、今回はどんな衣裳が飛び出すやら

どんなことにも一生懸命楽しんじゃう
サックス隊の吹き自慢。
楽しみですね

ブログ内検索

ザッキー&メグムン

サックスが吹き隊

■ 隊員は約30名
■ 男性と女性は ほぼ同数くらい
■ 懐メロ好きなちょっぴり高年齢
■ 楽しく演奏しています
■ アルトの勢力強し!ソプラノ・テナー・バリトンも活躍中
絶賛募集中!

サイト内検索

Copyright (C) sax-tai.cloud-line.com All Rights Reserved.