サックス隊 いろいろ ブログ
2017.05.29
サックス隊、吹き自慢。もう1つのお楽しみは?
本番まで2週間を切り、練習日も残すところ1回。
みなさんの練習にも力が入っている頃でしょうか?
実は、サックス隊の吹き自慢には演奏の他にもう1つお楽しみがあるのです🎵
Youetube の動画をご覧いただいた方はお気づきでしょうか?
正解は衣裳
です❗
始まりは冬の吹き自慢のサンタクロース
曲を選ぶとパートより先に
どんな衣裳にする?なんて話が出たり
曲選びにも
衣裳が頭をよぎったり。。
コスプレ道具
を探しに買い物にいったり
衣裳の話にも花が咲いています
さて、今回はどんな衣裳
が飛び出すやら

どんなことにも一生懸命楽しんじゃう
サックス隊の吹き自慢。
楽しみですね
みなさんの練習にも力が入っている頃でしょうか?
実は、サックス隊の吹き自慢には演奏の他にもう1つお楽しみがあるのです🎵
Youetube の動画をご覧いただいた方はお気づきでしょうか?
正解は衣裳

始まりは冬の吹き自慢のサンタクロース

曲を選ぶとパートより先に
どんな衣裳にする?なんて話が出たり

曲選びにも

コスプレ道具

衣裳の話にも花が咲いています

さて、今回はどんな衣裳



どんなことにも一生懸命楽しんじゃう
サックス隊の吹き自慢。
楽しみですね

カテゴリ
2017.05.28
二年目の🎷夏吹き、二年目のイチゴ🍓
二年目の夏吹き🎀迄、2週間を切りました😅。
お腹を意識しつつ、強弱、拍子と忙しい💦。
Y山さんに頂いたテナー用マウスピースで
初めて一曲吹けましたが、すぐ慣れたものに
戻して練習を続けました。右腕筋肉痛😓。
ボジリのお蔭で、イチゴ🍓の越年に初めて成功。
葉や花が順調に増え、収穫を始めました。
試しに、2ー3個をヨーグルトの彩りに頂き、
甘さと香りが出てきていたので、6個を収穫し
記念撮影。お皿の絵柄はワイルドストロベリー。
2017.05.27
6月10日は吹き自慢大会です。
来週は6月に入ります。
そうです6/10(土)はサックス隊の吹き自慢大会です。
サックス隊の単独開催になり、今回が3回目になります。
なぜ単独開催か?
というと以前はオリパパとトランペットが吹き隊(ラッパ隊)との共催でした。
でも諸事情で別開催になったのです。
今回の吹き自慢大会にもラッパ隊からのゲスト参加もあります。
トランペットの演奏も楽しみですね。
そして、サックス隊のメンバーの皆がソロを演奏します。
これは大変な事ですよ。
だって
「私はソロが大好き!」
という人もいるけど
「私は上がっちゃうし・・、できたらソロはやりたくないな・・・」
という人もいるのです。
でもね、そういう人も自分に合った曲を選んで、
そして頑張ってソロを演奏します。
そろそろ梅雨のシーズンがやってきそうです。
その前にサックス隊の吹き自慢大会でメンバーのステキな演奏を楽しんで下さい。
会場はさいたま市北区のプラザノース、多目的ルーム。
開場は13:15
開演は13:30
来て下さいね!!
カテゴリ