• ホーム
  • サックス隊 いろいろ ブログ

サックス隊 いろいろ ブログ

2016.11.27

プログラムができました♪

今日は12/3(土)に開催する「吹き自慢大会」の伴奏者のオリママとのピアノ伴奏合わせでした。
たくさんのエントリーがあり、1曲の打合せの時間は少なかったけど、しっかりと伴奏者との打合せはできました。
そして今日はプログラムができました。
S野さんが作成してくれました。
とてもステキなプログラムです。

ソロ・グループ・ユニット・そしてラッパ隊のゲストが多数エントリーしています。


サックス隊の全体曲が

♪大宮行進曲、そして♪ごきげんよう!サックス!などです。

楽しみにして下さいね(^^)

2016.11.26

武蔵浦和コミセンチラシコンテスト

コミセン祭りに合わせてチラシコンテストが開催され応募したので、見に行って来ました!
数々のサークルのチラシがあり、それぞれ 楽しんでいるなぁというのがよくわかります。
多いのは音楽系ですが、他には 絵手紙、書道、フラ 🌺などなど。 他団体の活動を見るのも、参考になるわ。 個人的には歌舞伎講座というのが気になる〜

2016.11.24

宗右衛門町ブルース

 サックス隊の皆さん、チーム、ユニット、ソロと
練習が追い込みの季節となりましたね。
 普段は練習不足なので、少し練習したら、上腕の筋肉痛が発生。
上腕は使っていないはずなのに、本当に練習の所為かは疑問ですが。
練習前に腕のWarming Upしなくちゃ。
  演歌チームの「宗右衛門町ブルース」、いいですね。
チーム練習が聞こえてくるとこんなに良い曲だったのかと
思いました。Z&M先生のアレンジ最高です。
 宗右衛門町は、5年半過ごした大阪市立大宝小学校(今の
南小学校、地下鉄心斎橋駅徒歩2分)の学区の南端にあります。
戦後、この辺にオリエンタルダンスホールがあり米兵用の
ジャズ(?)が流れていました。
 宗右衛門町は道頓堀に接していて、江戸時代の名は
道頓堀宗右衛門町でした。古い町名なので、今では訛って
「そえもんちょう」と呼ばれます。
 
 演歌チーム、「そえもんちょうブルース」、頑張って下さい。
応援しています。

ブログ内検索

ザッキー&メグムン

サックスが吹き隊

■ 隊員は約30名
■ 男性と女性は ほぼ同数くらい
■ 懐メロ好きなちょっぴり高年齢
■ 楽しく演奏しています
■ アルトの勢力強し!ソプラノ・テナー・バリトンも活躍中
絶賛募集中!

サイト内検索

Copyright (C) sax-tai.cloud-line.com All Rights Reserved.