サックス隊 いろいろ ブログ
練習
2021.06.14
もうすぐ春の吹き自慢大会
6月27日は春の吹き自慢大会です。
今月は毎週のようにサックス隊の練習があります。
全体曲の練習、ソロ演奏やユニット演奏の個別レッスンがあります。
日曜日は練習日でした。
3曲の全体曲を全員で練習しました。
そして最後は全員を3つのグループに分けて前に出ての演奏発表をしました。
1日~10日の誕生日は月の砂漠を、11日~20日までの誕生日はUFOを、21日~31日の誕生日は負けないでをそれぞれ発表しました。
前へ出ての発表は久し振りでしたが皆さんの演奏はとてもステキでした。
春の吹き自慢大会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため関係者での開催になります。
2021.05.16
全体曲の練習
今日は全体曲の練習でした。
曲名や名前、グループ名などは間違いなかったかな?
2021.05.10
5月になりました。
5月6日の練習日は吹き自慢大会に向けて個人レッスンをしていただきました。
ソロ曲やユニット曲でエントリーしている人のレッスンになります。
希望人数やレッスンの時間を決めて、密にならない様にまた換気をしながらと配慮しました。
レッスンをしていただくとどのように演奏すればよいか?や、どんなことに気をつければいいか?等が少しわかってきます。
私も指摘していただいたことに気をつけて練習をしたいと思います。
吹き自慢大会は6月27日を予定しています。
2021.04.30
エントリーの締め切り
4月29日は練習日でした。
今年の新しい全体曲を3曲を練習しました。
月の砂漠はとてもステキなサウンドです。
そして6月27日にプラザノースで開催予定の吹き自慢大会のエントリーの締め切りでした。
コロナ禍ですが、練習時の隣の人との間隔をとる、手指の消毒など感染予防に十分に配慮して練習していきたいと思います。
2021.04.06
練習が再開しました。
緊急事態宣言が解除になり4月4日(日)に練習が再開されました。
多くの人が練習に参加して、久しぶりにサックス隊の皆さんの笑顔に会えました。
1月から3月まで練習がお休みになったので、今年の最初の練習日です。
久し振りの練習で最初の音出しで少し音がそろいませんでした。
でもザッキー先生メグムン先生のアドバイスで全員できれいな音を出せました。
そして今年の全体曲の楽譜をもらいました。
新曲の3曲です。
6月の吹き自慢大会に向けて練習していきましょう。