サックス隊 いろいろ ブログ
2017.08.22
夏休み!ファミリーコンサート♪
今日は「夏休み!ファミリーコンサート」でした。
プラザノースのホールはかわいいお客様と大人のお客様でいっぱいでした。
サックス隊のメンバーもA田さん、そしてS沢さんとA井さんはかわいいお孫さんも一緒です。
始まる前は子供たちの声でザワザワしていた会場も演奏が始まると静かになりました。
音楽ってスゴイですね!
前半は賑やかな感じの演奏です。
途中に「歌のお姉さん」コーナーがありました。
♪大きな栗の木の下で
♪手をたたきましょう
2曲を歌のお姉さんと一緒に振り付きでうたいました。
そして♪エビカニクスは会場に流れる曲に合わせての踊りです。
赤い衣装を着た、
そして大きなエビとカニのハサミを両手に持った歌のお姉さん(演奏家の皆さん)の、
ダンス指導付きで楽しく踊りました。
後半はチョッピリ大人っぽい感じ。
メグムン先生は前半は♪チャルダッシュを、
後半は♪情熱大陸と♪ポピュラーをソプラノサックスで演奏しました。
美しい音色に聞きほれました。
最後はアンコール、全員で歌う「さんぽ」です。
楽しい時間はあっという間に過ぎました。
ザッキー先生はサポートで大活躍でした!
プラザノースのホールはかわいいお客様と大人のお客様でいっぱいでした。
サックス隊のメンバーもA田さん、そしてS沢さんとA井さんはかわいいお孫さんも一緒です。
始まる前は子供たちの声でザワザワしていた会場も演奏が始まると静かになりました。
音楽ってスゴイですね!
前半は賑やかな感じの演奏です。
途中に「歌のお姉さん」コーナーがありました。
♪大きな栗の木の下で
♪手をたたきましょう
2曲を歌のお姉さんと一緒に振り付きでうたいました。
そして♪エビカニクスは会場に流れる曲に合わせての踊りです。
赤い衣装を着た、
そして大きなエビとカニのハサミを両手に持った歌のお姉さん(演奏家の皆さん)の、
ダンス指導付きで楽しく踊りました。
後半はチョッピリ大人っぽい感じ。
メグムン先生は前半は♪チャルダッシュを、
後半は♪情熱大陸と♪ポピュラーをソプラノサックスで演奏しました。
美しい音色に聞きほれました。
最後はアンコール、全員で歌う「さんぽ」です。
楽しい時間はあっという間に過ぎました。
ザッキー先生はサポートで大活躍でした!
カテゴリ
2017.08.20
8/20、今日は練習日でした。
今日はサックス隊の練習日でした。
2週間ぶりの練習日です。
サックス大好きなサックス隊の音色は今日も健在です。
先生の話にも自然と耳が傾きます。
今日は基礎練習の後で、グループ曲を先生に見ていただきました。
グッと本番に近づいたでしょうか?
秋のイベントに、そして冬の吹き自慢に向けて練習を頑張りましょう!
カテゴリ
2017.08.11
Jazz Sax 発表会
先日、ジャズワークショップ参加者の発表会に行きました。
サックス隊のM村さんと以前サックス隊にいたI橋さんが参加してると噂に聞いたからです。
ジャズワークショップは4~5年間前から始まったそう。
I橋さんは歯の調子が悪くてサックス隊を辞めてしまいました。
でも、ジャズ講座では歯の事は気にせずに吹けるようです。
ワークショップは「ジャズテーマコース」と「アンサンブルコース」とありました。
M村さんもI橋さんはジャズテーマコースです。
演奏曲目は
♪Danny Boy
♪As Time Goes By
♪Black Orpheus
♪You' d be so nice to come home to
ジャズテーマコースは全員で10名とちょっと。
Piano、W.Bass、そしてDrumsのプロミュージシャンと一緒に、M村さんとI橋さんと受講生メンバーは演奏を楽しんでました。
サックス隊で一緒に演奏した仲間が他の場所でもサックスを楽しんでいるって、うれしい事です。
サックス隊のM村さんと以前サックス隊にいたI橋さんが参加してると噂に聞いたからです。
ジャズワークショップは4~5年間前から始まったそう。
I橋さんは歯の調子が悪くてサックス隊を辞めてしまいました。
でも、ジャズ講座では歯の事は気にせずに吹けるようです。
ワークショップは「ジャズテーマコース」と「アンサンブルコース」とありました。
M村さんもI橋さんはジャズテーマコースです。
演奏曲目は
♪Danny Boy
♪As Time Goes By
♪Black Orpheus
♪You' d be so nice to come home to
ジャズテーマコースは全員で10名とちょっと。
Piano、W.Bass、そしてDrumsのプロミュージシャンと一緒に、M村さんとI橋さんと受講生メンバーは演奏を楽しんでました。
サックス隊で一緒に演奏した仲間が他の場所でもサックスを楽しんでいるって、うれしい事です。
カテゴリ