サックス隊 いろいろ ブログ
2018.09.12
ようこそ!
先日、9/9の練習日に見学者がありました。
先日だけでなく、最近はサックス隊に見学者が多くみえます。
なぜか男性が多いです。
そして見学した皆さんがサックス隊に入隊してくれます。
最近ではA沢さん、E川さん、大Hさん。
今までにサックスを吹いた事のある人。
何か始めたいからサックスを買った人。
そして楽器を持ってないけどサックスをやってみたいなという人。
いろいろな人達がやって来ます。
楽しく指導してくださる
ザッキー&メグムン先生のおかげです。
楽しく、少しづつ上達しながら、サックスを吹きましょう!!
先日だけでなく、最近はサックス隊に見学者が多くみえます。
なぜか男性が多いです。
そして見学した皆さんがサックス隊に入隊してくれます。
最近ではA沢さん、E川さん、大Hさん。
今までにサックスを吹いた事のある人。
何か始めたいからサックスを買った人。
そして楽器を持ってないけどサックスをやってみたいなという人。
いろいろな人達がやって来ます。
楽しく指導してくださる
ザッキー&メグムン先生のおかげです。
楽しく、少しづつ上達しながら、サックスを吹きましょう!!
カテゴリ
2018.08.26
ワンコインコンサート
8/24金曜日、さいたま市文化センターの小ホールはほぼ満席でした。
そして、サックス隊のメンバーの7~8名がザッキー&メグムン先生、そして清水容子さん三浦加奈子さんのカルテットを楽しみました。
前半はクラシック、後半はジャズ等の聞き覚えのある曲の演奏でした。
クラシックではサックスのために書かれた曲の演奏もあり、サックスの重なる音の美しさやそれぞれの楽器の音色に魅了されました。
かわいい楽器ソプリロの演奏もありました。
ワンコインコンサートでしたがとても贅沢な時間でした。
アンコールは見上げてご覧夜の星をです。
しかもサックス隊バージョンでの演奏でした。
きれいな星がかがやく演奏でした。
メグムン先生の楽しいお話とカルテットのすばらしい演奏で、あっという間の1時間でした。
そして、サックス隊のメンバーの7~8名がザッキー&メグムン先生、そして清水容子さん三浦加奈子さんのカルテットを楽しみました。
前半はクラシック、後半はジャズ等の聞き覚えのある曲の演奏でした。
クラシックではサックスのために書かれた曲の演奏もあり、サックスの重なる音の美しさやそれぞれの楽器の音色に魅了されました。
かわいい楽器ソプリロの演奏もありました。
ワンコインコンサートでしたがとても贅沢な時間でした。
アンコールは見上げてご覧夜の星をです。
しかもサックス隊バージョンでの演奏でした。
きれいな星がかがやく演奏でした。
メグムン先生の楽しいお話とカルテットのすばらしい演奏で、あっという間の1時間でした。

カテゴリ
2018.08.19
秋の吹き自慢大会へ始動開始
今日は秋の吹き自慢大会のグループ曲、それから全体曲の楽譜をいただきました。
秋の吹き自慢大会は11/25(日)に東大宮コミュニティーセンターで開催されます。
秋の吹き自慢大会に向かって、各グループが動き始めました。
ソロ、ユニットのエントリーも受付中です。
次の練習日がエントリーの締め切りですよ!
それから今日は見学の方、男性が2名いらっしゃいました。
サックス隊を見学していかがだったでしょう?
ぜひ一緒にサックスを楽しみましょうね。
秋の吹き自慢大会は11/25(日)に東大宮コミュニティーセンターで開催されます。
秋の吹き自慢大会に向かって、各グループが動き始めました。
ソロ、ユニットのエントリーも受付中です。
次の練習日がエントリーの締め切りですよ!
それから今日は見学の方、男性が2名いらっしゃいました。
サックス隊を見学していかがだったでしょう?
ぜひ一緒にサックスを楽しみましょうね。
カテゴリ