サックス隊 いろいろ ブログ
2019.02.09
与野本町コミセンまつり
今日2月9日は与野本町コミセンまつりでした。
雪の予報でしたが、それほど降らなくて良かったです。
サックス隊の演奏はトップバッターです。
雪の天気の中を演奏を聞きに来てくれたお客様に心をこめて演奏しました。
♪銭形平次 から始まり、
小編成の♪ごきげんようサックス♪赤いスイートピー
ラストは♪聖者の行進と全7曲を演奏しました。
与野の農産物の販売や南会津町の特産品販売などもありました。
演奏終了後に皆で楽しいお買い物タイムです!
和菓子の販売もあり、私は大きなイチゴのイチゴ大福とお赤飯、あと野菜を少し買いました。
雪の予報でしたが、それほど降らなくて良かったです。
サックス隊の演奏はトップバッターです。
雪の天気の中を演奏を聞きに来てくれたお客様に心をこめて演奏しました。
♪銭形平次 から始まり、
小編成の♪ごきげんようサックス♪赤いスイートピー
ラストは♪聖者の行進と全7曲を演奏しました。
与野の農産物の販売や南会津町の特産品販売などもありました。
演奏終了後に皆で楽しいお買い物タイムです!
和菓子の販売もあり、私は大きなイチゴのイチゴ大福とお赤飯、あと野菜を少し買いました。

カテゴリ
2019.01.16
与野本町コミセンまつりに参加します
2月9日は与野本町コミセン祭りに参加します。
サックス隊はトップバッターです!
10時10分からの演奏開始です。
演奏曲も決まりました。
今回は全員演奏の他に小編成のアンサンブル演奏も準備しています。
楽しみにしてくださいね🎵
サックス隊はトップバッターです!
10時10分からの演奏開始です。
演奏曲も決まりました。
今回は全員演奏の他に小編成のアンサンブル演奏も準備しています。
楽しみにしてくださいね🎵
カテゴリ
2019.01.16
今年最初の練習日
1月14日は今年最初の練習日でした。
今日はコミセンまつりで演奏する曲を決めました。
今日はコミセンまつりで演奏する曲を決めました。
それから吹き自慢大会でのグループ曲の楽譜もいただきました。
吹き自慢大会のソロ曲も各自が準備中です。
そして「今日は懐かしい人が来るよ」と朝にメグムン先生からメールがありました。
来たのはA君でした。
来たのはA君でした。
サックス隊が結成した頃は小学5年位だったかな?
今は平均年齢が高くなりつつあるサックス隊ですが、結成時は小学生が4~5人位いたのです。
A君は今は24才、しばらくサックスは吹いていなかったみたいでしたが、青い楽器ケースが小さく感じるスリムな青年になってました。
今はお住まいが少し遠いのでサックス隊は難しいかな?
でも、これからもご縁があるといいな!と思います。
今は平均年齢が高くなりつつあるサックス隊ですが、結成時は小学生が4~5人位いたのです。
A君は今は24才、しばらくサックスは吹いていなかったみたいでしたが、青い楽器ケースが小さく感じるスリムな青年になってました。
今はお住まいが少し遠いのでサックス隊は難しいかな?
でも、これからもご縁があるといいな!と思います。