サックス隊 いろいろ ブログ
2025.04.01
3/30の練習日
3月30日(日)は今年度の最後の練習日でした
5月24日に開催される春の吹き自慢大会に向けて練習中です
全員で演奏する全体曲、全員が4つのグループに分かれて演奏するグループ曲。
そして個人が演奏するソロ曲、有志が集まり演奏するユニット曲。
この日は全体曲とグループ曲の練習、そしてソロ・ユニット曲のワンポイントレッスンがありました
全体曲もグループ曲もザッキー&メグムン先生のアドバイスでもうすぐ完成?
ワンポイントレッスンは短い時間です
でも先生にソロ曲等を演奏する時の「これはどう吹けばいいの?」などの疑問にアドバイスをいただけます
そして5/11(日)に開催されるアートフルゆめまつりの連絡や6/14に開催されるオリパパとトランペットが吹き隊の第41回吹き自慢大会の連絡がありました
アートフルゆめまつりではサックス隊は大宮門街会場(1階の門街広場)での演奏です。
演奏時間は15:50~16:30を予定しています
オリパパとトランペットが吹き隊の第41回吹き自慢大会は大宮門街のレイボックホール(小ホール)で開催されます
どちらのイベントも参加者募集中です
ぜひ参加してくださいね!
2025.03.09
与野本町コミセンまつりに参加しました
3月8日土曜日に与野本町コミセンまつりに参加しました
正式には(与野本町・上峰・西与野)3館合同コミセンまつりです
与野本町・上峰・西与野の各コミセンで活動している団体が発表するコミセンまつりになります
そして3/8(土)・3/9(日)と2日間で開催されます
サックス隊の演奏はクリリン&ツバキのオープニングトークで楽しく始まりました
映画 天使にラブソングをからI will Follow himを、そして昔コマーシャルで聞こえてきた荒野の七人を演奏しました
I will Follow himでは隊長が観客へ手拍子をさそい会場中から手拍子をいただきました
クリリンの軽快なトークが続く中で演奏は続きます
春の吹き自慢大会に向けて練習中の となりのトトロ、京都の恋、世界中の誰よりきっとを演奏しました
世界中の誰よりきっとの前奏では「ヘイ!」の掛け声と手拍子もきれいに決まりました
最初は少なかった観客もサックスの音に誘われてどんどんと増えていきました
最後はおなじみのマツケンサンバの演奏です
ダンサーズも一緒に会場の皆さんも手拍子を取りながらの楽しい演奏になりました
コロナを挟んで約5年ぶりくらいの与野本町コミセンまつりへの参加でした
会場は以前よりパワーアップした感じで華やかになってました
記念写真が撮れるかわいいコーナーもありました
この日はちょびこさんが応援に来てくれて写真を撮影してもらいました
ありがとうございました
またサックス隊で一緒に演奏できる日を楽しみにしています
そしてコミセンまつりの準備などに参加してくださった係の皆さんありがとうございました!
2025.03.03
浦和コミセンまつりに参加しました
3月2日は浦和コミセンまつりに参加して演奏しました
会場は浦和コムナーレ10階の多目的ホールでした
このコミセン祭りは3/1(土)、3/2(日)の2日間で開催されました
サックス隊はザッキー&メグムン先生と15人のメンバーが参加しました
クリリン&ミヤリンのオープニングトークでピコピコハンマーの音が軽快にひびき演奏スタートです
I will follow him,荒野の七人とおなじみの曲で始まりました
そして5月の吹き自慢大会へ向けて練習中のとなりのトトロ、京都の恋、世界中の誰よりきっとを初お披露目しました
最後の曲はマツケンサンバの演奏です
もちろんダンサーズも一緒です
ラストも決まりましたね!
サックス隊の前のステージはベリーダンスの皆さんでした
サックス隊が舞台袖で控えている間にベリーダンスの皆さんが行き来してステージの雰囲気が伝わってきました
演奏後のスマイル
3/8(土)は与野本町コミセンまつりで演奏します
楽しみにお待ちください
- 1 / 124
- »