サックス隊 いろいろ ブログ
イベント
2025.11.04
さいたま市民音楽祭に参加しました
このイベントはさいたま市で活動する音楽団体が参加する演奏会です
大ホール・小ホールとたくさんの音楽団体が日ごろの成果を発表しました
サックス隊も今年も参加して大ホールでの演奏を楽しみました
ザッキー先生の指揮のもとメグムン先生も一緒に総勢17名のでの演奏でした
12月の発表会に向けて練習中の どうにもとまらない、恋はみずいろ、時代の三曲とⅠ will follow himの4曲を演奏しました

サックス隊は12月20日(土)に東大宮コミュニティーセンター ホールでの発表会を開催します
「第19回秋の吹き自慢大会」です
ソロ曲、グループ曲、ユニット曲、そして全員演奏の全体曲と計36曲をお届けしたいと思います
さいたま市民音楽祭で演奏した どうにもとまらない、恋はみずいろ、時代の3曲もバージョンアップしてお届けしたいと思います
2025.09.21
オリママ故展inTOKIGAWA
ときがわ町はオリママが住んでいた町で緑が多くステキなところです
オリママに縁のある人達がオリママの作曲した曲を歌ったり楽器で演奏したり、またダンスしたりとプログラムが進んでいきました
サックス隊は サキソフォーン大好き!とごきげんようサックスを横田咲子さんの伴奏で演奏しました

オリママには吹き自慢大会では 多くの人達がたくさんの曲を伴奏していただきました
本当に感謝のありがとうの気持ちでいっぱいです
これからもオリママの曲を演奏していきましょう
2025.09.06
サックス隊、合宿します!
サックス隊は合宿を計画してます
初合宿です
“ファンタスティック4”のクリリン、ナオちゃん、シオリ、カタギリの4名が日程や会場等を調整中です
さて、合宿の候補日は2026年4月
朝から晩まで、そして翌日もザッキー&メグムン先生とサックス三昧です
レベルアップは間違いなし!
楽しみですね!
ワクワクします!!
2025.05.13
アートフルゆめまつり
5/11日曜日はアートフルゆめまつりでした

アートフルゆめまつりは大宮駅周辺で開催されるイベントです
サックス隊は大宮門街の1階の門街広場で参加して演奏しました
クリリンの軽妙な司会で進行していきます
ザッキー先生の指揮で最初にお届けした曲はI will follow himです
メグムン先生はテナーで参加して低音を盛り上げてくれました
そして荒野の七人や子供たちの大好きなとなりのトトロを演奏してして次の曲へと進行します
続いての曲は京都の恋、そして中山美穂の世界中の誰よりきっとを演奏してあたたかい拍手をいただきました
ラストはマツケンサンバの演奏です
ダンサーズも一緒に客席の皆さまと手拍子で会場が盛り上がりました

アートフルゆめまつりの準備や片付けを担当してくださったマッキー、タカシ、ナオミ、ツバキの皆さまありがとうございました
2025.03.09
与野本町コミセンまつりに参加しました
3月8日土曜日に与野本町コミセンまつりに参加しました
正式には(与野本町・上峰・西与野)3館合同コミセンまつりです
与野本町・上峰・西与野の各コミセンで活動している団体が発表するコミセンまつりになります
そして3/8(土)・3/9(日)と2日間で開催されます
サックス隊の演奏はクリリン&ツバキのオープニングトークで楽しく始まりました

映画 天使にラブソングをからI will Follow himを、そして昔コマーシャルで聞こえてきた荒野の七人を演奏しました
I will Follow himでは隊長が観客へ手拍子をさそい会場中から手拍子をいただきました
クリリンの軽快なトークが続く中で演奏は続きます
春の吹き自慢大会に向けて練習中の となりのトトロ、京都の恋、世界中の誰よりきっとを演奏しました
世界中の誰よりきっとの前奏では「ヘイ!」の掛け声と手拍子もきれいに決まりました
最初は少なかった観客もサックスの音に誘われてどんどんと増えていきました
最後はおなじみのマツケンサンバの演奏です
ダンサーズも一緒に会場の皆さんも手拍子を取りながらの楽しい演奏になりました

コロナを挟んで約5年ぶりくらいの与野本町コミセンまつりへの参加でした
会場は以前よりパワーアップした感じで華やかになってました
記念写真が撮れるかわいいコーナーもありました
この日はちょびこさんが応援に来てくれて写真を撮影してもらいました
ありがとうございました
またサックス隊で一緒に演奏できる日を楽しみにしています
そしてコミセンまつりの準備などに参加してくださった係の皆さんありがとうございました!
- 1 / 13
- »
ザッキー&メグムンとサックスが吹き隊(サックス隊)